稼ぐ力も使う力も高め合える1万円祭り
目次
1万円祭りの概要
1万円祭りとは?
- リベシティ内のサービスで、1万円購入する
- リベシティ内のサービスに出品し、1万円販売する
- 購入、販売の両方で1万円以上を達成したら成立する企画
- リベシティの応援会員であれば、誰でも参加できる企画です!
仮に1万円ずつの売り買いを行なった場合、お金の視点でみると収支は±ゼロとなります。ですが、手元にはあなたが誰かから受け取った1万円分のスキルやモノなど、何かしらの「富」が残っているはずです。
このようにキレイに消費活動が行われている世界では、買う人が増えるので自身の商品(モノやスキル)も買われやすくなって景気がよくなり、「富」がどんどん増え続けます。
1万円祭り開催の背景は学長つぶやきチャットの投稿をご確認ください。(投稿はこちら)
※「学長のつぶやき」はリベシティ会員のみ閲覧できます。
お祭り期間中は通常時に比べて取引が活発になりやすいので、まだ商品(スキルやモノ)を売ったことがない人も、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
開催期間 | 7月1日〜31日 |
1万円祭りの対象サービス
【夏の1万円祭り限定】自由参加型のプレゼント企画
夏の1万円祭りでは、自由参加型のプレゼント企画も実施しています!
- リベシティ内のサービスで、1万円購入する
- リベシティ内のサービスに出品し、1万円販売する
こちらを1セットとし、何周達成できるかをランキング形式にするというもの。
ランキング上位者の方には、【限定カラーライオン】がプレゼントされます!
例)
「1万円」購入する + 「10万円」使う =1周扱い
「3万円」購入する +「3万円」使う =3周扱い となります。
プレゼント企画に参加をご希望の方は、
8月1日〜6日の間に、「学長!ちょっと聞いてチャット」に、「1万円祭りを何周できたか」を報告してください。
集計後、ランキング上位者を発表します!
※「学長!ちょっと聞いてチャット」はリベシティ会員のみ閲覧できます。
1万円祭りの魅力・メリット
普段から多くの取引がされているリベシティのサービスですが、1万円祭り期間中は特に流通額が活性化します。
今年の春の1万円祭りでは、祭り開始前と開始後の流通額が2〜3倍と大幅に上昇しました。
この期間は、商品(スキルやモノ)が通常より売れやすくなるチャンス。
魅力的な商品がたくさん出品されていますので、ぜひ「購入」も「出品」も楽しんでくださいね。
初めての方も売れやすい
この期間は、たくさんの会員がいろんな商品をチェックしています。この機会に出品し、いろんな工夫をしてみることで、初めての副業収入を得ることができるかもしれません。
売り方を学ぶ良い機会に
売れるようにするためにいろいろ工夫したり、他の会員の売り方から学んだりすることにより、自然と「稼ぐ力」が鍛えられます。この経験があなたの一つの財産となります。
サービスを買うきっかけに
食品やハンドメイド作品、スキル、店舗サービスなど、リベシティ会員の数だけ様々なモノやスキルが掲載されています。1万円祭りをきっかけにして利用してみることで、人生を豊かにしたり、仕事を効率化したり、様々な価値を感じるきっかけになるかもしれません。
失敗してもリスクなし!まずは自分の商品を売ってみよう!
自分でわからなかったら、オフィスやオフ会に行って人に会いや〜。
スキルマーケットで誰かに相談するのもおすすめやで。
市場に出してみることで学べることがいっぱいあるで。
売り上げアップのために、苦手な部分は人に頼るのも一つの手や。