【求人】ライティング部門

リベ大では、「楽しく学べて、ユーザーの資産を増やす金融教育コンテンツ」を様々な形で配信しています。

今後さらに多くの金融教育コンテンツを制作するために、ライターを大募集します!

    • リベ大の理念に共感し、ユーザーに寄り添ったコンテンツを制作していただける方
    • 金融知識(リベ大で取り扱っているテーマ)と掛け合わせたライティングができる方

    の応募をお待ちしています😊

    ※ご応募の際には、募集職種ごとに設定されている課題を提出いただく必要があります。

    募集職種

    担当コンテンツ別に複数の募集があります。

    📃 ブログライター  募集詳細

    📺 ゆるアニメシナリオライター  募集詳細

    🎞 ショート動画シナリオライター  募集詳細

    🎨 図解シナリオライター  募集詳細

    🌟 新規コンテンツの提案  募集詳細

    複数の募集に応募することも大歓迎です!

    求める人物像

    下記のようなスキルと実績のあるライターを求めています😊

    ① 金融知識を適切な形でコンテンツに落とし込める

    • ユーザーに不利益や誤解を与えないように、正確に表現できる
    • コンテンツの形式に合わせて、分かりやすい表現ができる

      「金融」という難しいテーマを過不足なく描写し、適切な形でコンテンツに落とし込んでください。

       

      ②  「ユーザー視点」で楽しく学べるコンテンツを作ることができる

      • ユーザーのリテラシーに合わせた解説ができる
      • 「面白い」「共感できる」などの、ユーザーの興味を引くユニークな表現ができる

        ユーザー(想定読者)の視点に立って、「楽しく学べる」エッセンスを盛り込んでください。

         

        リベの理念と文化に基づいた制作ができる

        • 理念に沿ったテーマの選定ができる
        • 「5つの力」をベースにした構成の設計ができる など

        リベ大の理念に基づいて、「ユーザーの人生を豊かにする」ことを主軸においたコンテンツを制作してください。
        また、これまでのリベ大の主張やロジックと矛盾がないように制作してください。

         

        ④ ライターとしての実績がある

        即戦力の方を求めているため、ポテンシャル採用ではなく、すでにライターとしての経験と実績がある人を採用いたします。

        例えば
        • 月間○万PVのブログを運営している
        • 月○本の記事を納品し、数十万円以上稼いだ実績がある
        • 本業で、ライティングにかかわる仕事をしている

          などの、具体的な実績のある方を求めています。

          「我こそは!」という方は、ぜひご応募ください!✨

          📃 ブログライター

          リベラルアーツ大学 公式ブログ」の記事を執筆していただきます。

          募集要項

          主な職務内容 リベラルアーツ大学 公式ブログ」に掲載するオリジナル記事の執筆
          必須条件
          • 節約、保険、税金、転職、副業、投資などの知識がある
            ※オールジャンルに精通している必要はなく、一点特化で得意なジャンルがある方も大歓迎です!
          • ライターとしての実務経験や実績がある
          歓迎条件
          • ブログの運用経験
          その他条件
          応募課題 即戦力となる方を求めているため、以下の応募課題を提出していただき、検討いたします。

          ■ 課題内容

          リベラルアーツ大学 公式ブログ」に掲載する想定で、オリジナルの記事を作成してください。

          ■ 制作条件

          • ジャンルは、主に節約、保険、税金、転職、副業、投資など、リベ大で扱っているジャンル(または理念に沿ったテーマ)であればなんでもOKです。
          • ご自身の知識を元にしたオリジナル記事の提出をお願いします。
            リベ大の動画を記事化したものは、応募を受け付けておりません
          • 文字数:2,000文字以上
          • 提出形式:形式は問いません。Google Documentで共有する、クラウドストレージでファイルを共有するなど、提出しやすい形で構いません。
          • 採用者の脚本は、実際にリベ大ブログで掲載される可能性があります。(実際に使用する際は、課題制作分も含めて報酬をお支払いいたします)

          ■ 提出方法

          応募フォームからご提出ください。

          募集枠 2〜3名
          報酬 スキル・納品数などに応じて相談
          その他特記事項
          • 完全リモートワークです。
          • 最初に試用期間があります。(期間は相談の上決定。試用期間中も報酬はお支払いします)
          • 試験採用後はChatworkにてやり取りを行うため、Chatworkアカウントが必要です。
          • リベ大のお仕事に関する実績公開はご遠慮いただいております。
          • 採否連絡は、「採用者」のみ連絡いたします。不採用のご連絡や、採用基準の開示はできかねます。予めご了承ください。

          📺 ゆるアニメシナリオライター

          リベ大YouTubeにて配信している「ゆるアニメ」用の脚本を執筆していただきます。

          <ゆるアニメの概要>

          ゆるアニメは、「昔話」✖️「金融ワード」を掛け合わせた構成になっています。
          「アニメを楽しく視聴する中で金融知識がひとつ身につく」という展開を作るために、脚本が非常に重要です!

          参考:過去に配信されたゆるアニメ

          募集要項

          主な職務内容
          • リベ大のYouTubeで不定期で配信しているアニメ動画ゆるアニメ」用の脚本の執筆。
          • 誰もが知っている「昔話」と「金融知識」を掛け合わせた構成で、「大人も子どもも楽しく視聴できて、マネーリテラシーもアップする」お話を作っていただきます。
          必須条件
          • アニメーション制作の現場経験やチームで分業した映像制作の経験がある方
            ※「アニメーション制作時の絵数をイメージして創作する」など、動画制作の工程を意識して脚本を制作する必要があるため
          歓迎条件
          • 簡単なスケッチなどで絵コンテの作成ができる
          応募課題 即戦力となる方を求めているため、以下の応募課題を提出していただき、検討いたします。

          ■ 課題内容

          「昔話」「金融ワード」を下記の選択肢からひとつずつ選択して掛け合わせ、実際に「ゆるアニメ」で配信されることを想定したストーリーを創作してください。

          「昔話」の選択肢

          ・鶴の恩返し
          ・うさぎとかめ
          ・かさじぞう
          ・かぐや姫
          ・浦島太郎
          ・その他(題材はフォームにご記入ください。お好きな「昔話」を題材にしていただいて構いません)

          ■ 「金融ワード」選択肢

          ・ワンルームマンション投資
          ・自動車保険
          ・リボ払い
          ・ネットワークビジネス
          ・株式投資
          ・その他(題材はフォームにご記入ください。作りやすい「金融ワード」を題材にしていただいて構いません)

          ■ 制作条件

          • ベースに使用する昔話は独自のアレンジを加えていただき、選択した金融ワードについての学びを得られるようなストーリーを構築してください。
          • 過去に制作されたフォーマット(実際に1作目に使用した台本のWordデータ)に沿って執筆をお願いします。提出形式は問いません。
          • 少ない工数でアニメ制作を行いたいため、シーン展開はイラスト数枚程度で収まるよう構築してください。
            (絵の工夫次第で、シーンを増やしてもイラスト作成の工数が増えない場合はその限りではないです)
          • 動画尺は5分〜10分想定とします。動画尺に入れば、文字数の制限はありません。
          • メインとなるキャラクターは極力2人以下が好ましいです。
          • 採用者の脚本は、実際に制作される「ゆるアニメ」の脚本となる可能性があります。(実際に使用する際は、課題制作分も含めて報酬をお支払いいたします)

          ■ 提出方法

          応募フォームからご提出ください。

          その他条件
          募集枠 2〜3名
          報酬 スキル・納品数などに応じて相談
          その他特記事項
          • 完全リモートワークです。
          • 最初に試用期間があります。(期間は相談の上決定。試用期間中も報酬はお支払いします)
          • 試験採用後はChatworkにてやり取りを行うため、Chatworkアカウントが必要です。
          • リベ大のお仕事に関する実績公開はご遠慮いただいております。
          • 採否連絡は、「採用者」のみ連絡いたします。不採用のご連絡や、採用基準の開示はできかねます。予めご了承ください。

          🎞 ショート動画シナリオライター

          リベ大SNSにて配信している「ショート動画」用の原稿を作成していただきます。

          募集要項

          主な職務内容
          • すでに配信されているリベ大YouTube動画をもとにショート動画」用の原稿を作成する
          • お金に関するオリジナルのショート動画用の原稿を作成する
          必須条件
          • リベ大の動画を元に、伝えたい軸の部分を要約する力のある方
          • テンポ感を意識したライティング力
          • 学びに加え、また見たいと思える楽しさも兼ね備えた脚本を作ることができる方
          歓迎条件
          • 金融をテーマにした記事のライティング経験
          • ショート動画の原稿を作成した経験
          • YouTube動画の原稿を作成した経験
          • ショート動画やYouTube動画の編集経験
          応募課題 即戦力となる方を求めているため、以下の応募課題を提出していただき、検討いたします。

          ■ 課題内容

          課題①又は課題②のどちらかを選択し、1つ提出してください。

          【課題①】

          好きなリベ大YouTube動画を一つ選び、そのショート動画版の原稿を作成する

          (参考:過去に配信されたショート動画

          【課題②】

          お金に関するオリジナルのショート動画原稿を作成する
          ※登場するキャラクターや設定は全て自由です

          ■ 制作条件

          • 文字数:550文字以内(文字数も併記してください)
          • 動画の尺は1分以内となります
          • 採用者の脚本は、実際に制作される「ショート動画」の原稿となる可能性があります。(実際に使用する際は、課題制作分も含めて報酬をお支払いいたします)

          ■ 提出方法

          応募フォームからご提出ください。

          その他条件
          募集枠 2〜3名
          報酬 スキル・納品数などに応じて相談
          その他特記事項
          • 完全リモートワークです。
          • 最初に試用期間があります。(期間は相談の上決定。試用期間中も報酬はお支払いします)
          • 試験採用後はChatworkにてやり取りを行うため、Chatworkアカウントが必要です。
          • リベ大のお仕事に関する実績公開はご遠慮いただいております。
          • 採否連絡は、「採用者」のみ連絡いたします。不採用のご連絡や、採用基準の開示はできかねます。予めご了承ください。

          🎨 図解シナリオライター

          リベ大Instagramリベ大ブログにて発信している「図解」用の原稿を作成していただきます。

          募集要項

          主な職務内容
          必須条件
          • リベ大の動画を元に、伝えたい軸の部分を要約する力のある方
          • 2名以上の登場人物がいる脚本を執筆したことがある方
          • 図解の完成図をイメージしながら原稿を作ることができる方
          歓迎条件
          • 金融をテーマにした記事のライティング経験
          • 図解イラスト(マニュアルやパンフレット制作なども可)の原稿を作成した経験
          応募課題 即戦力となる方を求めているため、以下の応募課題を提出していただき、検討いたします。

          ■ 課題内容

          好きなリベ大YouTube動画を一つ選び、その図解版の原稿を作成する

          (参考:過去に発信された図解

          ■ 制作条件

          • 文字数:1,500文字〜2,000文字(文字数も併記してください)
          • 提出形式:形式は問いません。Google Documentで共有する、クラウドストレージでファイルを共有するなど、提出しやすい形で構いません。
          • 採用者の脚本は、実際に制作される「図解」の脚本となる可能性があります。(実際に使用する際は、課題制作分も含めて報酬をお支払いいたします)

          ■ 提出方法

          応募フォームからご提出ください。

          その他条件
          募集枠 2〜3名
          報酬 スキル・納品数などに応じて相談
          その他特記事項
          • 完全リモートワークです。
          • 最初に試用期間があります。(期間は相談の上決定。試用期間中も報酬はお支払いします)
          • 試験採用後はChatworkにてやり取りを行うため、Chatworkアカウントが必要です。
          • リベ大のお仕事に関する実績公開はご遠慮いただいております。
          • 採否連絡は、「採用者」のみ連絡いたします。不採用のご連絡や、採用基準の開示はできかねます。予めご了承ください。

          🌟 新規コンテンツの脚本提案

          「リベ大と一緒に新しく作ってみたいコンテンツがある!」という方は、ぜひご提案ください!

          例えば・・・
          • リベ大YouTubeで発信する新しい番組
          • リベ大と一緒に作るゲーム・アプリなど
          • 書籍(子供向けの金融教育本など)

          など「リベ大が新しく始めるコンテンツ」という視点で、脚本も含めてご提案いただける方を求めています。

          募集要項

          必須条件
          • 新規コンテンツを、具体的なシナリオも含めてご提案いただける方
          • リベ大の理念と文化に沿った上で、脚本を作ることができる方
          • シナリオライターの視点で、他職種と連携し主体的に推進できる方
          • 他プロジェクトメンバーとの協業などにおける、コミュニケーションスキル
          歓迎条件
          • ご提案いただくコンテンツ分野に関する実務経験
          その他条件
          応募時にご提案いただくこと
          • 新規コンテンツの仮タイトルと、具体的な内容
            ※プロットや構成案などでも構いませんが、選考時にイメージしやすいように、具体的にご提案ください
            ※提出形式は問いません。Google Documentで共有する、クラウドストレージでファイルを共有するなど、提出しやすい形で構いません。
          • このコンテンツの制作/発信をリベ大と一緒に取り組みたいと考える理由
          報酬 スキル・納品数などに応じて相談
          その他特記事項
          • 完全リモートワークです。
          • 最初に試用期間があります。(期間は相談の上決定。試用期間中も報酬はお支払いします)
          • 試験採用後はChatworkにてやり取りを行うため、Chatworkアカウントが必要です。
          • リベ大のお仕事に関する実績公開はご遠慮いただいております。
          • 採否連絡は、「採用者」のみ連絡いたします。不採用のご連絡や、採用基準の開示はできかねます。予めご了承ください。

          リベ大のお仕事環境

          リベ大では、「何をやるか?」と同じぐらい、「誰とやるか?」を大切にしています。
          個々の違いは受け入れつつも、根っこの価値観は近いほど、一緒に働きやすいし、何より楽しいからです。

          リベ大のメンバーの特長
          • リベ大の理念に共感している(価値観が近い)
          • 他者を尊重し、チームとしての成果をモチベーションにできる
          • 様々な職種のメンバーと連携し、スピード感を持って主体的に動ける
          • 担当業務への熱意やリベ大愛があり、「ユーザーのためになる良いコンテンツを作りたい!」という想いがある

          リベ大では、業務に携わる全てのメンバーとミッション・ビジョン・バリューを共有し、チームが最高のパフォーマンスを発揮するための文化を築いています。

          求人にご応募の際は、必ず「リベ大の理念と文化」のページをお読みいただき、共感できた場合のみ、ご応募ください。

           

          上記のような文化を形成しているリベ大のお仕事環境では、

          • 価値観が同じ(近い)メンバーが揃っているので、コミュニケーションコストが低いです
          • スキルの高い精鋭メンバーと連携して仕事をするので、多くの学びがあります
          • 自由度が高く、自分次第で様々な業務やプロジェクトに参加することができます

          「そんな環境で思い切り力を発揮したい!」という方は、ぜひご応募ください

          応募フォーム

          下記のGoogleフォームより、ご応募ください。
          ※応募時にGoogleアカウントへのログインが必要です

          複数の募集へ応募することも大歓迎!

          応募の最終締め切り

          2022年2月27日(日) 23時59分

          採用までの流れ

          1. フォームよりご応募
            選考通過した方には、応募締切日より2週間以内にご連絡いたします
            (メール、チャットワーク、リベシティDMなど、ご提示いただいたいずれかの連絡先へご連絡します)
            ※不採用のご連絡や、採用基準の開示はできかねます。ご容赦ください。
          2. 条件のすり合わせ
            料金や稼働量など、細かな条件を相談させていただきます。
          3. 試験採用
            お互い条件に納得できたら、まずは試用期間を設け、お仕事をお願いします。
            ※試用期間中も報酬はお支払いいたします。
          4. 本採用
            試用期間終了後に、お互いミスマッチが無かったかなど、改めて契約条件の擦り合わせを行います。
            問題なければそのまま本採用になります!

          みなさんのご応募、お待ちしてます!