目次
リベラルアーツシティの概要
リベラルアーツシティは、IT企業経営者・投資家である両学長(@freelife_blog)が運営する、仮想の街(コミュニティ)です。(くわしくは「リベシティとは」のページをご覧ください。)
コミュニティ名 | リベラルアーツシティ(通称:リベシティ) |
---|---|
交流方法 | チャット機能など、独自のプラットフォームを使って交流 |
参加費 | 初月無料 ※応援会員制度あり(後述) |
リベシティへの参加方法
下記の3ステップでカンタンに参加できます。
審査もなければ、入会金などもありません。
- リベシティの理念への共感を確認
- 会員種別について知る
- リベシティのアカウントを作成
STEP1 理念への共感を確認
リベシティは、理念への共感を何よりも大切にしています。
理念を同じくするメンバーが集まることで、「今よりも一歩自由になる」という目的達成のための有意義な交流ができますし、会員同士にとっても居心地の良いコミュニティを形成することができるからです。
リベシティの理念に共感して頂ける方のご参加をお待ちしています!
- お金の知識を身につけて今よりも一歩自由になりたい
- 原因自分論( YouTube動画)の考え方が理解できる
- GIVEの精神( YouTube動画)を持っている
- より良い回答をもらうための質問力( YouTube動画)の重要性を理解している
- 他人の価値観を変えることはできない( YouTube動画)ということを理解している
また「リベシティ利用ガイドライン」を必ずご確認いただき、ルールの遵守をお願いいたします。
fa-book 利用ガイドラインを読む fa-angle-right
※なお、人から与えてもらう事ばかり考えている人、いつも他人のせいにしている人、自分ばかり得しようとしている人、相手への迷惑を考えない人、他人を論破することに夢中になっているような人など……利己的で他人を蔑ろにする人にとっては、リベシティほど居心地の悪いコミュニティはないと思います。
STEP2 会員種別について知る
リベシティには2種類の会員種別があり、アカウント作成時に自由に選択可能です。
会員種別 | 会員区分 | 月額会費(税込) |
無料会員 (初回30日間限定) |
新入生 | 0円 |
応援会員 | 🐧ペンギン会員 | 1,000円 |
🐬イルカ会員 | 2,000円 | |
🐼パンダ会員 | 3,000円 | |
🐯トラ会員 ↑変態専用プラン(笑) |
10,000円 |
応援会員は、リベ大の活動を支える「名誉会員」です。
応援会員区分は「リベシティや後輩を応援する気持ち」としてご自身で選択でき、どの区分を選んでも使える機能の違いはありません。
よくある質問に、Q&A形式で回答します。
リベラルアーツ大学で学んだことを活かし、
- 月〇万円の倹約
- 月〇万円の収入UP
- 月〇万円の配当金ゲット
といった「行動の成果」を出せたメンバーが、リベシティ発展のために会費を拠出するシステムです。応援会費はその全額がリベシティの運営費に充てられ、コミュニティの新規機能開発に使われたり、お金に悩んでいる人が無料で学べる環境を作るための原資になります。
無料会員(新入生)の方がリベシティの環境を無料で利用できるのは、応援会員の方の温かいGIVEのおかげです。
→更にくわしくは「応援会員制度についてQ&A」をご覧ください。
どちらの会員種別でも、機能の利用(※一部制限を除く)や各分野の一流講師や専門家への相談ができることなど、同じメリットが受けられます。
→新入生会員一部機能制限については「応援会員制度についてQ&A」をご覧ください。
なお、会員種別はリベシティ内で他者から確認可能です。そのため
- 無料会員…まだ行動を起こせておらず、具体的な成果が出ていないことが分かるため、他の会員から優しくサポートしてもらえる可能性が高まります。
- 応援会員…すでに行動を起こし成果を出しているだけでなく「他者に対するGIVEの精神」があることが分かるため、コミュニティ内での他者からの信頼が圧倒的に高まります。この信頼は、リベシティ経済圏で大きな財産になります。
ずっと無料で学べる環境にできるのが理想なのですが、現状は無料会員には30日間の在籍期限を設けています。
リベシティの運営は、応援会員が拠出する「応援会費」によって成り立っていますが、現在、大変ありがたいことに新規入会申込が殺到しており、無料会員の方が多くなっています。さらに、リベ大ブログやYouTubeの成長、書籍出版による認知度の向上などで、今後も新規入会者が増え続けることが見込まれています。
応援会員が増えるペースを上回るペースで無料会員が増えた場合、
・予算が増えず、講師、専門家、事務スタッフなどが増やせないため、無料会員の方へのサポートが追いつかず
・その結果として、無料会員の方が成果(収入・資産UP)を出しづらい
・当然、応援会員の方の満足度向上のために予算を使う余裕もない
という「誰も得しない」状況になってしまいます。
そのため、このコミュニティが成長し、応援会員がある程度増えるまでの間は、無料会員の方には在籍期限を設けさせて頂き、
・応援会員と無料会員の比率を適正に保つとともに
・(順番待ちをしている)次の入会希望者に、学びの場・成長のチャンスを提供したい
と考えています。
在籍期限の30日間というのは、コミュニティに参加した日から30日間の日数換算という認識でよろしいでしょうか?
はい、そうです。参加を開始した日を起点として30日間が期限となります。毎月の月末が期限になっているわけではありませんので、月の途中からでも安心してご参加ください。
無料会員期間の30日の間、いつでも大丈夫です。家計改善がうまくいき、応援会員費(月額1,000円~)が負担できる状態(例:月額5,000円の節約ができた など)になった時点でご検討下さい。
無料会員の方には「貯める力」を伸ばすための専用チャットを用意しています。FPを中心としたアドバイザー・専門家が10名以上常駐しているので、気軽に相談してください。ここを利用すれば、月額10,000円~の節約・家計改善は難しくありません。
家計改善をしながら、「稼ぐ力」「増やす力」を伸ばすために活動している専用チャットも覗いてみてください。一流の講師陣、先輩たちのやりとりを見て、ここで頑張れば収入・資産を増やせそうだ!と感じたら、ぜひ応援会員への移行をご検討頂ければと思います。会費以上のリターンを得ている人は大勢います。
もちろん、家計改善が完了した時点で、コミュニティから退会していただいても問題ございません。このコミュニティが成長し、無料で居続けられる環境ができたら、ぜひ戻ってきて頂ければと思います!
もちろん可能です!
応援会員は、リベ大のYouTube・ブログなどの発信を受けて、
- 行動を起こした証
- 成果を出した証
- 他者へのGIVE精神の証
です。
もちろんこれら3つの証が必須ということではなく「応援したい!」「これから行動していきたい!」という応援会員の方もたくさん在籍しております。
そして「応援会員」になること自体が「ひとつの行動」であり「他者へのGIVE」でもあります。
現在応援会員になってくれている方は
・ただただ応援したい!
・「応援会員になる」という行動を起こして、ここから始めてみよう!
・月5,000円節約できるようになったから、月1,000円の応援会費を払おう!
・このお金でリベシティのコンテンツが強化されたり発展したら、お金に悩む人が減るぞ!
といったことを考えて下さっている方たちです。
応援会員になるかどうかと、リベシティへの在籍期間は一切関係ありません。
リベシティは、応援会員が増えれば増えるほど運営予算も増え、魅力的なコミュニティになります。一緒にコミュニティを盛り上げていきましょう!
STEP3 リベシティのアカウントを作成
リベシティは独自のチャットコミュニケーションツールを使用してメンバーの交流が行われます。
そのため、リベシティに参加していただくには、専用ツールのアカウント(会員登録)が必要となります。
- メールアドレスを入力し、利用規約とガイドラインに同意
- パスワードを設定
- 希望の会員種別を選択
- アイコン設定
- ニックネームなどのプロフィールを入力
- 参加したいチャットを選択
アカウント作成の手順について、さらにくわしく知りたい方は こちらのページ をご確認ください。
*【ボタンを押しても反応しない場合】一部のご利用環境(Googleアプリなど)ではボタンが動作しません。お手数ですが、SafariやChromeなどの別のブラウザでページを開き直してください。
学長からのメッセージ
このコミュニティには、人生のトレンドを「上向き」に変えることができた人達がたくさんいます。
皆さんも、このコミュニティに参加することで、きっとその一員になれます。
リベラルアーツ大学・リベシティは、今まで皆さんの周りに存在しなかった
- お金の教育(知識を得る機会)
- 仲間・メンターとの出会い(行動を促す機会)
この2つをきっちり提供していきます。
- 経済的に豊かになりたい!
- 今よりも一歩自由になりたい!
こういった願いを持つ人にとって、リベシティは替えの効かない唯一無二のオンラインコミュニティです。一人でも多く豊かな人が増えるよう、誠意をもって全力で運営することを約束します。
不安な気持ちもあると思いますが、ぜひ勇気を出してリベシティに参加してみてください^^
リベシティで待ってるで~!
*【ボタンを押しても反応しない場合】一部のご利用環境(Googleアプリなど)ではボタンが動作しません。お手数ですが、SafariやChromeなどの別のブラウザでページを開き直してください。
詐欺サイトにご注意ください
ご登録・ログインされる際には、ページのURL(ドメイン)が 「https://libecity.com/」で始まるアドレスになっているかどうか、必ずご確認の上、操作を行ってください。運営としても随時対応策を講じてまいります。(なお、公式サイトのURLは「https://site.libecity.com/」です。)
登録がうまくいかない方へ
なんらかの理由でご登録がうまくいかない場合は……
- 応援会員について…リベシティ内で【リベシティ運営】まで、DMにてご質問いただければ、登録のお手伝いをいたします。
- チャットの使い方や無料会員に関するご質問等…コミュニティ内に専用の公式チャット【リベシティ案内所】をご用意していますので、そちらでご質問ください。
- 「リベシティのアカウント登録がうまくいかない」「ログインができない」という場合…【お問い合わせフォーム】からご相談ください。
その他よくある質問
はい。応援会員でのご登録であれば、再度コミュニティに参加していただくことは可能です。
会員登録についての説明は以上です。
それでは、リベシティをお楽しみください!