お金の悩み解決の知恵がぎっしり!
一生お金に困らない『5つの力』が身につく書籍
YouTube総動画本数1000本以上、累計再生回数4億回以上のリベ大の学びのエッセンスを1冊の本にギュッとまとめました!
生活・仕事・老後のお金の不安を減らし、自由に生きるために大事なノウハウがぎっしり詰まっているので、ぜひお手にとってみてくださいね。
リベ大が本になりました!
「本当の自由を手に入れる お金の大学」
貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う…一生お金に困らない「5つの力」の基本をまとめた一冊!
11/20発売 改訂版はこちら
本当の自由を手に入れる お金の大学(改訂版 )
▼ 楽天koboで購入する場合はこちらから
書籍についてのQ&A
書籍についてよく聞かれる質問に対して、著者の両学長からの回答をインタビュー形式でまとめました。
印税と宣伝について
- 学長は印税を1円も受け取ってないとおっしゃってましたね。
印税を受け取らず、なんのメリットがあるんでしょうか?
たとえば、YouTubeへの流入にもなったし、宣伝効果とかは狙ってましたか? -
確かに本がたくさん売れたことで、宣伝にはなってると思うねん😊
でも、「宣伝のために書いたんじゃない」ねんな。
1️⃣ ほんまに良いものを読者に提供して
2️⃣ それが結果的に宣伝にもなった
ってだけ。
❌「宣伝のために、ものを作る」
ではないねん。
書籍にはYouTubeのQRコードも付けてあるけど、あれは宣伝のためにつけたわけじゃなくて。
制作チーム一同で
👩🏻 発売から時間が経って格安SIMの情報が古くなってしまった時は、どうしましょう?
🦁 考え方の軸を伝えつつ、最新情報はYouTubeで見てもらったら、読者が損しなくて済むんちゃうかな?
って感じで、本というページ制限がある中で、読者のことを一番に考えた結果やねん😊
❌ 宣伝のためにつける
⭕ 読者にとって、最も良い方法やから紹介する
やな😊
YouTubeも一緒やで。
❌ 広告料がもらえるから、商品やサービスを紹介する
のではなくて
⭕ 友達や家族にも、心から勧められる商品やサービスを紹介して、結果として広告料が出るならもらう
たとえば、本当におすすめの掛け捨て保険④選なんかも、広告料は1円も出ないんやけど、紹介してるな😊
良いものを作ってるだけで売れる時代じゃないから、宣伝(届ける力)は確かに大事なんやけど。
でも、商売のために始めたんじゃないからさ。
YouTubeを始めた時も
👤「そんなマインドマップの文字だけ動画なんて誰も見ないよ」
👤「今の時代流行らせようと思ったら…」
って声もあってんけどさ😊
🦁 有名になりたくてやるわけじゃなくて、友人や家族の生活を良くするために、伝えたいことが伝わったらそれで良い😊
って事で、マインドマップで公開してんな😊
それが今や、登録者150万人超えや😊
届ける力を考える前に、やっぱり、届けたい商品サービスを作る方が先やと思うで。
結果的に、それで儲けが少なくなっても、ワシは別にええかなーと😊
売れる本を作る方法
- 売れる本を作るために一番気をつけたことってありますか?
販促や、書籍ランキング攻略のコツがあれば教えてほしいです -
ワシは、売れるために作ったんじゃなくて、ほんまにほんまに魂を込めて、「良い本を作ろうと力を出し切った」だけ😊
だから、販促もTwitterなどで告知はしたけど、そのぐらい😊
🤔 どう書いたら読者が理解しやすいかな
🤔 どう表現すれば、楽しく学べるかな
🤔 どうしたら、読者の人生が良くなるかな、本代のモトを取ってくれるかな。
それだけ考えて作った。
その結果として、売れてくれたら嬉しいなってぐらいやったかな。
もちろん、出版社や制作チームも頑張ってくれたし、本を読んでくれた人たちが書籍を紹介してくれたのも大きい。
ただ、ベストセラーなんて狙って作れるもんじゃないからさ(笑)
ワシがやったのは、
「魂を込めて良いものを作る」ってだけやわ😊
最後は時代背景含めた「運」かな😊
守る力、使う力は重要ではない?
- 書籍「お金の大学」では、「貯める力」に多くページが割かれており、
特に「守る力」と「使う力」においては、ほとんどページ数がありませんでした。
これはどういったお考えでしょうか? -
5つの力全部を1冊に収めようとすると、おそらく3倍以上の分厚さになる。
そんな辞書みたいな本、誰も買いたくないやん?(笑)
だから、書籍では5つの力の全体像と、誰しもが一番最初にできて効果の高い「貯める力」に重きを置いてる。
貯める力の1つでも2つでも試してみて、それで書籍代のモトが取れて、学ぶきっかけになってくれたら嬉しいなって😊
5つの力はどれも大切。
特に「使う力」はワシお気に入りのテーマでもある😊
5つの力は全部そろってこそ美しい。
バランスよく鍛えていこなー😊
リベ大が本になりました!
「本当の自由を手に入れる お金の大学」
貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う…一生お金に困らない「5つの力」の基本をまとめた一冊!
11/20発売 改訂版はこちら
本当の自由を手に入れる お金の大学(改訂版 )
▼ 楽天koboで購入する場合はこちらから