両学長やリベシティの偽広告にご注意ください

【求人】リベシティ運営 お問い合わせスタッフ(電話サポート)募集のお知らせ

求人情報

リベシティでは、会員のみなさんが困りごとを解消し、
安心してリベシティを利用できるようにサポートするお問い合わせ窓口を設けています。

お問い合わせの増加・多様化にともない、
「チャットでのやりとりに不安がある」という方からの電話問い合わせも増えてきました。
そこで、サポートの質をより高めていくために
「お問い合わせスタッフ(電話サポート)」のリーダー候補を募集します。

✅ 会員のみなさんが安心して活動できる環境を整えたい
✅ 経験を活かし、チームで協力してより良いサポートを提供したい
そんな想いを持ってくださる方からのご応募をお待ちしています!

※ 応援会員のみご応募いただけます。

リベシティのサポートチーム体制

リベシティでは、お問い合わせ内容に応じた、3つのサポートチーム体制を設けています。

※ 今回は「電話サポート」チームのスタッフ募集です。

<主なお問い合わせ内容>

  • リベシティの使い方や活用方法(例:ログインできない、チャットの場所が分からない)
  • 決済関連の質問や相談(例:登録クレジットカードの変更手順、応援会員登録の方法)
  • 入会前相談(例:リベシティでできること)

など、リベシティに関する幅広い知識が求められる内容が中心です。

募集要項

業務内容

リベシティの操作や、チャットでのやりとりに不安がある方への電話サポートスタッフ(オペレーター)として、以下のような業務を行っていただきます。

  • コールセンターシステムを使用した電話対応
  • 相手の状況に寄り添ったヒアリングとサポート
  • 必要に応じて、対応改善の提案、マニュアルの修正やチーム内共有など

将来的には電話サポートチームのリーダーとして、
責任者と連携しながら、チーム全体の教育や品質向上に取り組んでいただきたいと考えています。

  • リアルモニタリングによるスタッフのサポート
  • お問い合わせ対応の品質向上
  • 新人スタッフの育成、研修

※ 基本的なマニュアルやよくある質問(FAQ)は整備されていますが、
リベシティの主な機能や新着情報をご自身で把握し、相手に合わせたご案内ができる方を歓迎いたします。

フォロー体制

  • 事前研修として、マニュアル読み合わせとロールプレイングを行います。
  • 慣れるまでは、受電時にサポーターがリアルモニタリングを行い、必要に応じてアドバイスします。3ヶ月後を目安に、1人での対応をお任せしていきます。
  • 万が一お問い合わせが解決しない場合は、柔軟にサポーターが対応を引き継ぎます。

業務環境

  • ご自宅でのリモート業務となります。お互いの声が聞き取りやすい、静かな環境が望ましいです。
  • PCはWindows/Macどちらでも可能です。ご自身専用のPCをご用意ください。
  • コールセンターシステムは、基礎的なPCスキルがあれば問題なく操作できます。
  • お問い合わせ件数は日によってさまざまです。一人ひとりの利用者さんに丁寧にご対応いただくことを重視します。

応募条件

必須条件

  • 応募時点でリベシティ応援会員の方
  • コールセンターやカスタマー対応業務(BtoC)の経験が1年以上ある方
  • 日中(10時〜13時前後)に稼働できる方
    └ 将来的には対応時間を広げる可能性があります。
  • リベシティの文化や機能、ガイドラインを理解している方
  • 対話において、相手の伝えたいことを丁寧に汲み取れり、寄り添ったやりとりができる方
  • 相手の理解度に応じて、分かりやすく丁寧に伝えられる方
  • 自分にできる業務を見つけて、主体的に取り組める方
  • 会員の個人情報を大切に扱える方
  • チームとして信頼関係を築ける方

歓迎条件

  • 月60時間以上を目安に長期的な稼働が見込める方
  • 土日祝日に稼働できる方
  • シフトに柔軟に対応できる方
  • チーム運営や業務改善に関わった経験がある方
  • オンラインでの業務連絡やツール操作に慣れている方
  • 毎週木曜13:30からのオンラインミーティング(1時間程度)に参加できる方

応募課題

<課題①>
下記より、電話対応で特に大切だと思う価値観を3つ挙げてください。
また、その理由についても記載してください。

  • 状況をすばやく判断できること
  • 伝えにくいことも、誠実に伝えられること
  • 相手のペースに合わせられること
  • 相手の感情を汲み取り、安心感を届けられること
  • 複雑な内容を整理して、シンプルに伝えられること
  • マニュアルにとらわれず、状況に応じて柔軟に判断できること
  • 自分の判断軸を持ち、方針を理解した上で自走できること

<課題②>
下記のお問い合わせに対して、電話サポートスタッフのあなたはどのように回答しますか?文章で記載してください。

【問い合わせ】現在新入生会員ですが、応援会員になりたいです。手続きの方法を教えてください。

<課題③>
課題②の回答にあたって、気をつけた点を自由に記載してください。
作成した文章は、応募フォームに直接ご記入ください。

応募フォーム

リベ大のお仕事に携わる上での共通ルール」および「リベシティの理念と文化」をご確認の上、以下の応募フォームよりご応募ください。

締め切り:2025年11月8日(土)23:59まで

留意事項

  • 選考を通過された方には、応募締切から1週間程度を目安にご連絡します。不採用のご連絡や、採用基準の開示はできかねますので予めご了承ください。
  • 最初に約1ヶ月間の試用期間を設けています。お互いにミスマッチがなければ継続的にお仕事をお願いします。
    ※試用期間中も報酬をお支払いします。
  • 試験採用後はChatworkにてやり取りを行うため、Chatworkのアカウントが必要です。
  • 報酬は、提案内容と実際の成果と照らし合わせ、ご相談の上で決定します。

【課題に関する注意事項】

  • 選考過程でご提出いただく課題やその内容は、社内機密情報にあたります。
  • 課題内容・出題意図・提出物などをSNS・ポートフォリオ・外部サービス等に転載・共有することはご遠慮下さい。
  • 提出いただいた内容は、採用選考の目的にのみ使用し、他目的には利用しません。
  • 本課題は、ご本人の思考力・スキル・理解力を確認する目的で実施しています。
  • ご家族・友人など、他者の協力やアドバイスを受けずに、ご自身の力で取り組んで下さい。
  • 他者の協力・模倣・引用が確認された場合は、選考対象外となる場合があります。

みなさんからのご応募、お待ちしてます!