【求人情報】Webデザイナー募集!

採用情報

現在、開発チームではデザイン業務の分業化と効率化を目指し、体制強化を進めています
その一環として、デザイン品質の維持と業務の円滑な進行を支える新たなデザイナーを募集することになりました。

みなさんからのご応募をお待ちしています!

Webデザイナーの募集要項

業務内容

リベシティの開発業務は、大きく3つに分かれています。

  • チャット機能や経済的自由をつくる宿題リストなど「リベシティのプラットフォーム」の開発
    (ブラウザ版 / アプリ版)
  • リベシティワークスやノウハウ図書館など、「関連サービス」の開発
  • 公式サイトのデザイン業務

これらの業務にWebデザイナーとして参加していただき、スキルセットに応じて以下の業務を担当していただきます。

メイン業務
  • 要件定義、仕様策定、情報設計(ディレクター等と相談しながら行います)
  • 新規サービス、追加機能のカンプ制作
  • 各実装段階におけおるデザイン観点でのフィードバック
スキルに応じて
  • LPデザイン
  • ロゴ、アイコン、サムネイルなどの画像制作
  • アニメーションの制作(例:ユーザーの誕生日に表示させるポップアップ用の素材など)
  • プロトタイプ用のコーディング(コーディングができる方の場合)

(参考)リベシティにおける開発の進め方

リベシティの開発チームは、大まかに以下の流れで開発を進めています。

  1.  企画: 課題を解決するための解決策(新規機能・改修を含む)を企画
  2.  仕様決定: 企画考案した機能の要件定義・仕様策定
  3.  デザイン: カンプ・デザイン制作、チーム内で相互フィードバック
  4.  プロトタイプ制作: プロトタイプ用にHTML・CSS・JavaScriptを使って簡単な画面の制作(コーディング)、完成したプロトタイプのチェック
  5.  実装: エンジニアによるシステム開発
  6.  テスト: リリース前テスト・動作確認・UI/UXチェック
  7.  リリース 🎉

Webデザイナーは、デザインやUI/UXに関わるあらゆる場面(上記の2,3,4,6)で、ディレクターと連携し、メンバー間で相談しながら制作を進め、品質を担保します。

【💪 即戦力枠】Webデザイナーの募集要件

開発チームの体制強化とデザイン業務の分業・効率化に伴い、
Webサービスのデザイン経験が豊富なデザイナー(💪 即戦力枠)を募集します。

これまでの経験を活かしながら、リベ大やリベシティの理念に共感し、
ユーザーファーストなデザイン設計・制作を推進してくださる方をお待ちしています。

ディレクターやエンジニアと密に連携し、
主体的にデザイン業務を進めることで、チーム全体の生産性向上デザイン品質の向上にも携わっていただきます。

必須スキル

  • Webサービス、ECサイトなど、動的サイトのデザイン経験(2年以上)
  • XD、Sketch、FigmaなどのUIツールの使用経験 (2年以上)
  • Adobe IllustratorまたはPhotoshopの使用経験
  • 基本的なUI/UXデザインの知識
  • 基本的なHTML・CSSの知識
  • サービスに関する課題解決や他プロジェクトメンバーとの協業など、コミュニケーションスキル
  • ヒューマンインターフェースガイドラインに関する知識

歓迎スキル

  • githubの簡単な操作(Sourcetree使用OK)
  • コーダー・プログラマーと連携したチーム開発経験
  • ライティング・マイクロコピーの知識
  • Web制作におけるディレクション経験
  • Webページへのアニメーション実装の知識(Adobe After Effects、Canvas、cssなど)

その他条件

応募フォーム

下記Googleフォームよりご応募ください。

締め切りを設けず、継続募集しています。