リベシティでどうやって「稼ぐ力」を鍛える?

リベシティでどうやって「稼ぐ力」を鍛える?
「貯める力」を実践したら次のステップへ!
あなたにあった方法で「稼ぐ力」を鍛えよう!

「稼ぐ力ってどうやって鍛えればいいの?」
そう感じている人も多いのではないでしょうか?

リベシティでは、

  • 事業所得を増やす「副業や事業」に関する話題
  • 給与所得を増やす「転職」に関する話題
  • 「独立」に関する話題

など、「稼ぐ力」を伸ばすためのヒントが日々飛び交っています

一人では解決できない問題が生じた時も、過去のやりとりやノウハウ集をチェックしたり、同じような経験をしたことがある先輩会員に相談したりすることで、前に進むことができるはず!

リベシティを活用して、「稼ぐ力」を鍛えていきましょう!

あなたの挑戦を後押しする!「稼ぐ力」に関する様々なチャット

 

リベシティには2種類のチャット形態が存在します。

  • 運営が管理している「公式チャット」
  • 応援会員が自由に作成できる「ユーザーコミュニティ」

 

公式チャットの中には、

などがあり、「稼ぐ力」を鍛えるきっかけやヒントが得られるかもしれません。

 

ユーザーコミュニティには

  • リベ大オススメ副業について情報交換がされているチャット※1
  • リベ大で取り上げていない様々な副業についても情報交換されているチャット
  • 近い目標に向かって頑張っている会員同士でアウトプットしあい、モチベーションを高め合うチャット

などがあり、「稼ぐ力」を伸ばそうと会員それぞれが行動しています

※1 2022年7月より副業や転職など、「稼ぐ力がテーマの公式チャット」はユーザーコミュニティとなりましました

 

同じ時期に事業や副業を始める同期や、成果を出している先輩会員と共に行動し、「稼ぐ力」を伸ばすための第一歩を踏み出しましょう!

 

副業で事業所得を増やしたい方のリベシティ活用方法

まだ副業で稼いだ経験はないけど、リベシティに入ってもいいのかな?

「リベシティに入ってから初めて副業で稼いだ」という人もたくさんいるから、全く問題ないで!
リベシティ稼ぐ力アンケート結果抜粋

いつから事業や副業をはじめましたか?(回答者523名)

リベ大を知る前から始めていた 17.6%
(56名)
リベ大を知ってから始めた 40.7%
(213名)
リベシティに入ってから始めた 25.6%
(134名)
これから始める予定 14.5%
(76名)
する予定はない 1.5%
(8名)

 

リベシティに入会してから始めた134名の中で、すでに少しでも事業所得が得られているかどうか?

少なからず事業所得がある 58.2%
(78名)
事業所得なし 41.8%
(56名)

リベシティ入会後に行動して結果を出始めている方も多く、
現在進行形で収益化に向けて頑張っている人もたくさんいます!

 

 

では、事業所得を増やしていきたい人が、リベシティをどのように活用しているのか紹介します。

 

活用方法① 過去のやりとりや先輩会員がまとめた貴重なノウハウ集を見る

リベシティの副業関連チャットには、

  • 先輩会員が感じた疑問/質問に対する回答
  • 有益な情報やおすすめツールの共有
  • 体験談のアウトプット

など、その副業に取り組む上で学びの多い情報が蓄積されています。

あなたが副業に取り組む中で感じた疑問は、過去のやりとりをリベシティ内でキーワード検索し、先輩会員の投稿を見るだけで解決することも多いです。

 

また、その副業をする上で頻出する質問や躓きポイントなどを有志の会員がまとめた「ノウハウマップ」や「稼ぐためのロードマップ」、「有益情報まとめ」が掲示されているチャットもあります。

 

チャットの情報やノウハウ集をチェックし、試行錯誤しながら実践していくことで稼げるようになった会員も多いので、ぜひ活用してくださいね!

 

活用方法② わからないことをチャットで質問する

過去のやりとりやノウハウ集を見ても解決できないことが出てきたら、チャットで質問してみましょう!

先輩会員から解決のヒントや、同じような経験をしたことがある方から解決方法を教えてもらうことができるかもしれません。

 

チャットで質問するとき、抽象的で漠然とした質問をしてしまうと、あなたが欲しい回答をもらうことは難しいです。

リベシティには質問内容を整理できる「質問テンプレート」が用意されているチャットもあるので、有効に活用して疑問を解決してくださいね。

チャットを活用して知識や経験が増えてきたら、後輩の挑戦を後押しする側に回って、答えられそうな質問には積極的に回答してもらえると嬉しいです。

 

活用方法③ リベシティ関連サービスで案件を受注する

学んで身につけたスキルで案件獲得に挑戦したくなってきた!

リベシティには価値観の近い人と仕事の受発注ができるサービスがあるで〜!

 

リベシティには、リベシティワークスリベシティスキルマーケットOnline」、「リベシティスキルマーケットMeetsという、リベシティの応援会員同士で仕事を受発注できるサービスがあります。

 

副業を始めたばかりだと、中々案件を受注できないかもしれません

そんな時は、

  • 新しいスキルを身につけたり
  • 応募文章やポートフォリオをブラッシュアップしたり
  • リベシティでの発言や行動で、あなたがどんな人柄なのか見えるようにしたり
  • 応募する案件の数を増やしたり

リベシティを有効活用しながら行動し続け、案件を獲得できるまで諦めないことが大切です!

 

活用方法④ オフ会やリベシティオフィスなどで会員と交流する

案件が獲得できなくて辛いけど、相談できる人が周りにいない...

一人でやっているから、副業を続けるのが辛くなってきた...

「副業は一人ではやらない」ということが大切やで〜!

 

慣れない副業で成果が出なくて、心が折れそうになっていませんか?

副業成功のコツは「人と交流しながら稼ぐこと」です。

リベ大でオススメしている副業は、個人で取り組むものが多いかもしれません。

でも、一緒に目標に向かって頑張る人がいれば悩みや解決策を共有でき、モチベーションアップにも繋がります

リベシティは同時期に副業を始める人や、少しだけ先を行く先輩会員にも出会いやすいコミュニティなので、ぜひ活用してくださいね。

 

加えて、応援会員であれば「リベシティオフィス」を利用することができます。

「実際に稼げるようになった」という人から話を聞いてモチベーションを高め成果を出すまで継続していきましょう!

「リベシティオフィス」の詳細はこちら

 

転職で給与所得を増やしたい方のリベシティ活用方法

副業も頑張るけど、毎月の給料が上がると嬉しいな〜!

それならノーリスクで始められる転職活動がオススメや!
会員からは「転職後に年収が10%以上増えた」という声を複数人から聞いているで〜!

 

活用方法① 「5つの力を鍛える宿題リスト」で転職についての理解を深めよう!

リベ大YouTubeでは、転職に関する多くの動画が配信されています。

リベシティにある「5つの力を鍛える宿題リスト」というオリジナルツールを用いることで、実際に転職する流れに沿って動画をチェックしていくことができ、転職について体系的に理解することができるでしょう。

 

活用方法② 転職の話題を取り上げているチャットやリベ大関連サービスで相談してみよう!

リベ大オススメの転職エージェントに登録してみたよ!
でも、どんな転職を求めているのか定まっていない気がする...

それならチャットやリベシティワークス、スキルマーケットOnlineを活用してみよう!

 

リベシティには、転職に関する話題をテーマにしたユーザーコミュニティがいくつかあります。

チャット上では、転職経験のある方や人事経験者などから客観的なアドバイスをもらうことができるため、転職に対するあなたの価値観を深掘りしていくことができるでしょう。

オープンな場で相談するのは気が引ける...

という方は、リベシティスキルマーケットOnlineリベシティワークスをご活用ください。

転職に関する相談を受けてくださる方を探して、転職活動を後押ししてくれるはずです。

リベシティを活用して、転職活動を成功させてくださいね。

 

独立したい方向けのリベシティ活用方法

副業で稼げるようになってきたから、独立してもやっていけそう!
でも、周りに会社員しかいないから相談できなくて不安だな...

リベシティには社長やフリーランスが何人もいるから、話をしてみよう!

リベシティには、

  • 個人事業主や経営者に役立つ情報を会員同士で情報交換する
  • 起業や事業計画に関する相談をする
  • マイクロ法人のシミュレーションをする

といった情報を交換できるチャットがいくつかあるので、独立に向けて迷っている方はぜひご活用ください。

身近に相談できる人がいなくても、リベシティには独立や起業している方もたくさん在籍しています!

他にもオフ会やリベシティオフィス、リベシティバーチャルオフィスの利用を通して価値観の近い社長仲間やフリーランス仲間と出会うことができるので、ぜひ交流を楽しんでくださいね。

 

リベシティを活用しながら「稼ぐ力」を鍛えている会員のエピソード紹介

こちらでは、実際にリベシティを活用して「稼ぐ力」を鍛えている会員の体験談について、過去にリベシティマガジンで配信されたエピソードの一部を紹介します。
※リベシティマガジンは2022年9月に新規の配信を終了しました。

成果を出している会員のリベシティの活用方法を知り、あなたに合ったリベシティの活用方法を見つけてくださいね。

 

📕 「動画編集」と「好きなこと」を組み合わせて成果が出始めたCさんの体験談

📘 励まし合える仲間と出会い「ハンドメイド」で成果が出始めたDさんの体験談

📕 プログラミングを習慣化し、未経験からエンジニアへ転職したEさんの体験談

 

リベシティを上手に活用して「稼ぐ力」を鍛えていこうな〜!

 

 

\ リベシティに参加したい /